勃起不全は年配の人の悩みという分けではなく若い人も気にしている男性特有の悩みの一つです。
十代の頃からマツモトキヨシなどの薬局ーで精力増強や元気になるという噂で色々と試していませんでしたか?
実はバイアグラなどの医薬品は「効果、効能がある」があるのは、それだけ強い作用があるので決められた用法を容量を守って利用する必要があります。そうでなければ、全ての医薬品には副作用が記載されているように、飲み方を間違えると健康を害する可能性もあります。
逆に言えばマツモトキヨシなどの薬局ーで処方箋なしで手軽に購入できるのは副作用がない安全なものですが、効果がない、または低いという事になります。
サプリメントは食品と同レベルのモノですが、興味深いことに、さまざまな食品やサプリメントが性欲を高め、インポテンツを治療するのに役立つことが研究で示されています。
バイアグラに似た効果が期待できる植物
バイアグラに似たような効果を持つ植物は実はいくつかあります。バイアグラのような医薬品とは違いますが、実は日本国内では医薬品として取り扱いに注意が必要だったりします。
ハマビシ(トリビュラス)
日本国内では医薬成分とされていますので健康食品やサプリとして利用ができないはずです。
海外から医薬品として個人輸入をして入手される人もいるようですが、海外では一般的に流通もしています。インドや中国では「アーユルヴェーダ」として知られている伝統的な医学で人気のある根と果物を持つ小さな葉の多い植物です。効能としては、テストステロンのレベルを高め、男女共に毎日服用することで性欲を改善する研究結果も報告されています。
ハマビシには「サポニン、フラボノイド、アルカロイド」が主成分として、テストステロンを高めるとして近年では、サプリメントという形で、アスリートやボディビルダーなどにも利用されています。
海外ではサプリメントとしていますが日本国内では医薬成分です。
つまり、日本人基準ですと厳格な管理下で利用(服用方法や副作用を明記が必要)が必要なのでしょう。
マカ
それは、繁殖力と性欲を改善するために伝統的に使用される塊茎(かいけい)です。サプリメントは、粉末、カプセル、液体エキスなど、さまざまな形で購入できます。「アンドロロジー学会」で発表された研究では12週間毎日、1,500〜3,000 mgのマカを摂取した男性の42%が性欲の増加とされています。性欲の増強により結果として男性の軽度の勃起不全の治療にも役立ちました。
さらに、いくつかの証拠は、マカが特定の抗うつ薬の副作用として発生する可能性のある性欲の喪失に対抗するのに役立つ可能性があることを示唆しています。
ほとんどの研究では、少なくとも2週間から12週間まで、毎日1.5〜3.5グラムで性欲を高めるのに十分であることがわかりました。
紅参(こうじん)
紅参(こうじん)は高麗人参のことで処理方法の違いで「水参」「白参」「人参」「紅参」と呼び方が変わります。この中でも「紅参」は最も処理に手間がかかっており、皮つきのまま蒸して乾燥させ、「人参サポニン」の量がより多く含まれます。
「性医学」で報告された外用では32人の閉経期女性を対象の試験(20週間)では、1日あたり3グラムの紅参が、プラセボと比較しても、性的欲求と機能が向上したとみられた。
さらに、紅参は血液循環を助け、陰茎の筋肉をリラックスさせる一酸化窒素の生産を増やすことができます。
紅参の成分の「人参サポニン」には「抗酸化作用」「免疫力向上」「脂肪吸収抑制」「血流改善」「肝機能向上」「咳やタンを抑える」などが期待できます。
健康に役立つ成分であり「血流改善」の点で男女ともに「性機能」が向上が期待できます。
サフラン
サフランという言葉を聞くと、パエリアやサフランライスを思い出す方が多いのではないでしょうか。サフランには、生薬、漢方の観点からは鎮静、鎮痛、月経の誘発作用があり、またサフランの薬用成分は優先的に子宮に作用するとされ、月経困難、更年期障害、子宮出血などに効果があるといわれています。また、中枢神経を活性化させ、記憶力を増進させる力も秘めていると言われています。
サフランの効果をリストに挙げると以下のような効果・効能があると言われています。
- 疲労回復効果
- 頭痛解消効果
- 冷え性解消効果
- 生理不順緩和効果
- 更年期障害改善効果
- 血行改善効果
- 心身の不調を改善する効果(うつ緩和)
- 動脈硬化改善効果
- 高コレストロール抑制効果
- ドロドロ血液をサラサラにする効果
血行改善などを踏まえ、女性への効果より媚薬や性的な機能改善の向上も期待できます。同時に男性に対しても男性への機能改善として勃起不全(性的機能)の改善が期待されています。
様々なヒト試験でも男性と女性の両方に対して効果を発揮したそうです。
L-シトルリン(スイカ)
L-シトルリンの代表格といえば「スイカ」ではないでしょうか。成分名シトルリン「Citrullus(ラテン語でスイカ)」の由来でもあります。このシトルリンは体内でも生成されるアミノ酸で、血管を拡張(一酸化窒素を生成)することにより血流を改善します。このメカニズムにより勃起不全を改善するともされています。
シトルリンの代表的な効果は、「血行促進」「成長ホルモンの分泌促進」「高い抗酸化作用」「利尿作用」である事からも、男性自身の血流に貢献するため、勃起力を高めるには期待したい成分ですね。L-シトルリンはスイカ以外には、ダークチョコレート、クルミなどのにも含まれています。
サプリや国内では医薬品とされない漢方系でも大量に飲めば効果があるかもしれません。
しかし、見方を変えればしっかりと危険性や服用方法が規定されている「バイアグラ」などの医薬品の方が安全なのかもしれません。
つまり、しっかりとしたヒト臨床試験を行っているのですから、様々なリスクに対応できているのは大手製薬会社のオクスリかもしれません。
バイアグラ後発薬のジェネリックのカマグラゴールド

コメント